PCデスク作ってみた【初めてのDIY】

昨今のコロナウイルスの影響でリモートワークが主流となってきました。

私も自宅のPC環境を整えたくPCデスクを探していましたが机ってとっても高い!

4月からニートの私には贅沢していられない!と思いDIYを決意。

 

満足の出来になりましたので紹介させてください。

 f:id:gotokiiiiro:20210111205029j:plain

 

まず初めてDYIするにあたり参考にしたYouTube

 


DIY│IKEAの天板でPCデスクを作る方法

 

こちらの動画ではIKEAの木材を使用して作成されています。

・ペーパードライバーの私にはIKEAに車で行く勇気はない。

・通販だと時間がかかる。(思い立ったらすぐ作りたい)

・販売されているサイズが決まってしまっている。

そのため私は近場のホームセンターを選びました。

 

IKEAのものはすでに加工されておりコーティングの必要はないようです。

しかし地元のホームセンターで販売されているものは良くも悪くもただの木材。

サイズはある程度自由がきく代わりにコーティングが必要でした。 

 

何故コーティングが必要なのか?

木は濡れるとシミになりますし、木材そのままですと服や肌を引っ掛けてしまう場合があります。

その他傷つきにくいなど利点があるので面倒でもコーティングはすべきですね。

 

購入したもの

・板

・脚

・紙やすり(細かい物を選びました)

・ニス

・ニスを塗る筆

  

 

サイズを計る、板を購入

 

まず机を置く場所の測っておく

→私は幅140cm、奥行65cm

だいたいのホームセンターで追加料金で加工していただけます。板代+加工費込みで約6,000円でした。

 

やすりをかける

 

まず紙やすりで板の表面の凹凸を無くします。

後ほど塗るニスで綺麗にコーティングできるよう必要な作業です。

削りカスがでるので新聞を敷き詰めました。手に引っ掛かりがまったくないよう隅々までサラサラに。

削り終わりましたらカスが全く無いよう周り掃除、板にも掃除機をかけました。

 

この作業時間は約1時間半ほど。

 

ニスで加工

 

さて、なんだかんだ一番大変だったニスの塗布。

必ず換気が出来ている環境でおこなってください。

 

ニスをうまく塗る方法はこちらのYouTubeを参考にしました。


【DIY】徹底解説!市販クオリティーのシンプルな作業デスクの作り方(前編)

 

ホームセンターで紙やすりとニス、筆を購入。板と合わせて約7,000円

木目にそって表・裏・側面2度塗りをしました。

一面塗って30分置くを繰り返したので、乾かす時間を合わせて3時間ほどかかりました。

 

ニスはこちらを使用しました。

和信ペイント 水性ウレタンニス 屋内木部用 高品質・高耐久・食品衛生法適合 透明クリヤー 130ml

 

脚の装着

 

完全にニスが乾いたらいよいよ脚をつけます。

私の行ったホームセンターでは理想の脚がなかったのでアマゾンで購入。

私は高さ70cmが理想でしたが見た目で選び66.5cmのものを購入しました。

 

 

メジャーで左右対称に脚をつけたい箇所を測り、鉛筆でマーカーをして穴あけの作業です。

 

電動ドライバーを使用して簡単に穴あけ完了。

お持ちではない方は思ったより安価なものが売られていますので購入されても良いかも知れません。

手作業でも出来なくはないと思いますが、すごく大変です。

電動ドライバー Antaku 電動ドリル 32本ビット 3.6V 2000mAh大容量 正逆転切り替え トルク調整可 LEDライト付き USB充電ケーブル付き

 

マーカーした箇所に穴をあけ、脚の付属についたネジを使用し板を装着して

完成です。

 

 

感想

 

トータル1万5,000円以内で自分の理想のサイズの

PCデスクが完成しました。

ノートPC2つとモニターを1台置いていますが広々と使えます。

 

f:id:gotokiiiiro:20210111212438j:plain

 

みなさんもリモートワークが捗るよう理想のPCデスク作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。